Google ウェブマスターツールにログイン
リンクはこちら→ウェブマスターツールにログインします。
登録済みのウェブサイトのほとんどは「新しいメッセージまたは新しい重大な問題はありません。」とありました。
しかし、下記の画像の通り、一つは「プロパティの健全性に重大な問題が発見されました。」なんてこった〜!! 早急に治す必要があります。マジですかあ? WordPressで作成したサイトです。
完全なるrobots.txtの失敗
実はこれは予期してました。なぜかというと恥ずかしながら、ブラウザの検索結果に「A description for this result is not available because of this site’s robots.txt」と出てたんですね。robots.txtの何かが間違ってるということです。
さらに、トップページなどの固定ページのソースコードをチェックすると、<META NAME=”ROBOTS” CONTENT=”NOINDEX, NOFOLLOW”> になってるじゃないか!
完全にrobots.txtで検索されないようにブロックされています。
では究明していきたいと思います。
サイトマップとSEOプラグインをチェック
robots.txtは検索から除外するURLをコマンドするファイルですね。今回はWordpressということもあって、手作業でファイルを作っていないのです。このエラーサイトにはXML-Sitemapプラグインを使用し、自動で仮想robots.txtを作成しています。オプションを確認しても、ちゃんとチェックマークが付いてました。
他にmeta tagの自動作成で使用しているAll in One SEOプラグインにも色々機能があるので不具合があるのか疑い始めました。
まず、トップページが検索ブロックされてますから、ファイルを開きます。All in One SEOのオプションが記事の下に出るのですが、「Robots Meta NOINDEX」のオプションにはチェックマークがないので、これも問題ありません。
WordPressの検索エンジンがサイトをインデックスしない設定
あーーーーーッ!! 心当たりがありました。このサイトは古いサイトを残したまま長期に渡って作成し他ので、初期設定で検索にかからないようにした! した! した!
WordPressの『設定』から『表示設定」に入り、一番下の「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックマークを外し、変更を保存しました。
初歩的ミスでした。こんなこともあるさ〜
2〜3日ぐらいで、ちゃんとインデックスされているといいのですが・・・
スポンサーリンク