WordPressのセキュリティーについてはこちらで書きましたが、サーバーのセキュリティーも重要です。初期設定ではクラッカー&ハッカーに狙われますので、コントロールパネルでパーミションを変更しましょう。
サーバーの管理画面にログインしてサイトのファイル層を見ます。各ファイルの右にパーミッションのコラムがあるので変更します。
- 隠しファイルを表示すると.htaccessファイルがあります。604に変更します。
- htmlファイルは604に変更。644は危険ですよ!
- CGIがあれば700に変更。
- Javascriptファイル(.js)は604に変更。
- PHPファイルは644のままで良いです。
スポンサーリンク